2025/01/20 08:02
undercoverとLevisのコラボが話題を呼んでますね。
エクスチェンジ期の復活
当時は革新的なアイテムで何も買えなかったのを思い出します。
その頃のメインがナンバーナインだったので買えなくても仕方ないのですが人気半端無かったです。
思い思いのパーツで自分らしい1着を作るなんてジョニオ凄いっす❗️
だって他のブランド、どこも真似出来てないもんね。
そんな伝説級のアイテムがレディースですが一点あります。
これは当時一番人気だった組合せです。
ボックスシルエットなんですが着ると可愛いんですよね。
今だにそうですがアンダーカバー着てる女子って大好きです。
主流の流行りじゃなく服を楽しんでる感とかファッションが好きだってのが伝わってきて更にアンダーカバー独特の女の子らしい色気もあって。
アンダーカバー着てる女子嫌いな人居ないんじゃないか⁉️と以前から思ってました。
話は変わりますが令和ロマンの高比良くるまってカッコいいですね。
M1で着てたジャケットがちょっと話題になりましたが、それ以降もマルジェラ着てたりと彼のファッションというか1本芯のある所が好きです。
サンローランのセットアップだったりとか何か一点、成し遂げる度に増えていく自分へのご褒美的な、かつ次の仕事への投資。
男としてそのスタイル好きです。
そんなスタイルってファッションにまだ夢があるからでしょうね。
若い人達にも手本にして欲しいです。
何かご褒美的な物を自分に買ってあげる。
それが明日へのモチベーションとなってまた頑張れる。とっても前向きで良い。
見ていてこっちも明るくなれる。
今ってどんなに頑張ってもここまでだからって枠決めて、その中で生きてる。
堅実的なんだけど成長も夢も無い気がします。
ちなみに先に買っちゃって後で頑張る〜と計算しないで苦労したタイプが私です。笑
でも周り回って◯◯で贔屓してもらったりハイブランドもそれなりのポジションまでいけたから良かったのかなと思ってたりします。
話が大分それてしまいましたが、当時の事をこうしてリアルに話せる店員さんも少ないかと思います。
是非店頭にいらして下さい。
色んな道を歩いてきたのでお話しできる事も多いかと。笑
